
Photo by
mogest
もしもnoteにハイライト機能がついたら?
こんにちは、note デザイナーの沢登です。
現在カイゼンチームでは「もしもnoteにこんな機能があったら?」といった軸で未来のnoteの姿まで考えています。そのアイデアがそのままリリースされることはありませんが、様々な面から情報を集めて仕様を練り練りしてからみなさんにお届けしています。
過去にはダークモードについても触れています。
ハイライト機能ってなに?
この機能は記事の本文を選択し、それに対してスキが行えます。これにより、自分がスキだったり気になったりした言葉などをメモすることができます。
今までは記事自体をスキ出来るだけでしたが、記事の中で一番刺さった言葉や言い回し、感動した言葉などを残しておくことができます。
ハイライト機能のつかいかた

1. まずは記事の気に入った部分を選択し、スキします。

2. スキした部分はハイライトされます。また、他に誰がその文章をスキしたのかもわかります。

3. スキした一覧にハイライトした部分が残り、なんでスキだったのか見返せるようになります。
解決できること
あなたが書いた記事のどこがスキなのか知れるようになり、今後書く記事に活かせたり。あなたが読んだ記事のどこがスキだったのかあとで見直すことが出来るようになったり。より詳細な情報を残せるようになります。
ゆくゆくは他人のハイライトした部分も閲覧出来るようになり、どこに一番みんなが感動したのかわかるようにするプランもあるかもしれません。
ハイライト機能いかがでしょうか?
我々カイゼンチームはクリエイターのみなさんのご意見・ご要望を受けてカイゼンの方向性を検討しています。ハイライト機能に関する率直なご意見をnoteカイゼン目安箱やコメントでお待ちしています!
・・・
別のもしもシリーズとして、記事中の画像サイズを変えられるようになったらどう?についてもご意見募集中です。