#エッセイ
「女性にとって”愛”が足枷でなくなる日まで、わたしたちは悩み、立ち止まり、泣いたりお酒を飲んだり、友達に慰めてもらったりしながら、前に進みつづける。」ーー山内マリコさんによる、仏コミック『クレール』あとがきを全文公開。
仕事をして、結婚して、子育てして。そんな「普通」の幸せはどこ? 現代女性の悩みを総括した話題のフレンチ・コミック『クレール パリの女の子が探す「幸せ」な「普通」の日々』。本書の巻末に寄稿していただいた山内マリコさんによる、女性たちが勇気付けられるあとがきとともに、本書の内容をちょっぴりご紹介!
* * *
■あとがき■ クレールは、わたし。そしてあなただ。人種や職業といったディテールは違
毛玉ドブログ・またもやドイツ語学習の話
はい…どうも、KedamaMiです。
質問箱にお答えすることで何とか成り立っているブログ、
いえ、私の場合はドブログです。(発酵進んでそう)
とか言いつつ前回から大分経ちました。
割とガチめのご質問が大半なので脳細胞死滅してない限られた日にしか
書けないんですよね。おまけに茶化せない…
今テーマは「語学学習」
え、また…?って思うでしょう…?
私も思ってます。
多いんです。やはり。ドイツ語