sawa / note inc.
noteのデザイナーです
https://swn.jp
記事一覧
2020で変わったこと
2020振り返りです。
今年は価値観がゴッソリ入れ替わったり、見えていなかった視点を大量に気づかされた一年だったように思う。
コロナが大事化してきた4月頃から、仕事の仕方が180度変わった。今まで普通だったものが、普通じゃなくなり見えない中を手探りしながら進んでいく必要が出てきた。そしてこの「今まで普通だったもの」が捨てきれず意識のズレが生まれ、みんなが混乱していた。
もともと、テキストコミ
アイデアを考えるということ
お疲れ様です。デザインチーム デザイナーの沢登です。
社内でこういうアイコンでこういうこと言う人です。
弊社のslackには「アイデア部屋」なるものがあることをご存知ですか?全体会などでも何度も出てくるこの言葉についてまず説明したいと思います。
アイデア部屋とは#all-idea
noteに関するアイデアを誰でも気軽に投稿できる場所です。ここで生まれたアイデアなどは、実際に施策に変わったり、
メロンソーダが飲みたい
自粛もあり外で飲みたいもの、食べたいものが食べれないのが続いているが我が家ではちょっとした工夫をして楽しんでいる。
窓際にテーブルを置いて外の風の音を聴きながらサンドイッチを食べて、ピクニック気分を味わったり。
普段は食べないような野菜や肉などを通販などして食べたり。行列に並ばないと食べれないようなラーメンや肉まんなども通販を開始していて手軽に楽しめる。
お菓子を大人買いして、ティータイムで