sawa / note inc.

noteのデザイナーです https://swn.jp

sawa / note inc.

noteのデザイナーです https://swn.jp

メンバーシップに加入する

記事やツイッターでは話さないこと書きます。

  • times-sawa

    ¥100 / 月
    初月無料

記事一覧

会社のVALUEを褒め指針にしてみた話

ある日の隙間時間、ふと考えていたことがありました。 それは、ピースオブケイクの6つの行動指針(value)について。 弊社はつい最近、以下の行動指針を定義しました。 …

83

#大地の芸術祭 に行って来た話

久しぶりに大地の芸術祭(新潟トリエンナーレ)に行って来ました。 大地の芸術祭は今年で6年目で開催は3回目。 1回目は前々職で関わってたこともあり、社員旅行で行っ…

24
会社のVALUEを褒め指針にしてみた話

会社のVALUEを褒め指針にしてみた話

ある日の隙間時間、ふと考えていたことがありました。
それは、ピースオブケイクの6つの行動指針(value)について。

弊社はつい最近、以下の行動指針を定義しました。

ピースオブケイクの行動指針
1. クリエイター視点で考えよう
2. ユーザーと対話しよう
3. 多様性を後押ししよう
4. 大きい視点で考えよう
5. まず素早く試そう
6. なすべきことを成そう

で、浸透しているのか?浸透して

もっとみる
#大地の芸術祭 に行って来た話

#大地の芸術祭 に行って来た話

久しぶりに大地の芸術祭(新潟トリエンナーレ)に行って来ました。

大地の芸術祭は今年で6年目で開催は3回目。
1回目は前々職で関わってたこともあり、社員旅行で行っています。

DAY 1友人の車に乗り3時間半かけて新潟へ。

まずはイベントの拠点キナーレに行きパスポートを購入。
このパスポートで全作品見れます。(無料の作品もあり)

コマ回して出目で盃のサイズと日本酒のグレードが変わるゲーム(僕は

もっとみる